出張
SURVIVE
特設ページ

出張SURVIVE 特別レギュレー ション
・参加費1人2000円+協賛品
(釣具はもちろん他ジャンルなんでもOKです。雑貨や食品をご協賛いただけると嬉しいです。※生ものや期限間近の食品はお受け出来ない場合がございます)。
ボート代は別途ボート店へお支払いください(ボートを先に予約していただいてから当HPでエントリーください。)
・エントリーフォームに名前(ニックネーム可)、電話番号、メールアドレス、メッセージ欄にボートタイプを記載してください。
・本戦は1艇につき参加者は2人までとする。(同船者はエントリー必須。ノンボーターの方はどなたと同船するかを記載してください。)
・各自準備後6:00からミーティング開始。全選手の受付と出艇準備が完了した後に一斉スタートとする。
帰着は13:30まで。13:31は失格とする。競技開始後、9:00経過した時点で開催の成立とする。
・対象魚はラージマウスバスに限る。
・競技時間内に釣れた2匹の総全長で競技。時間内に匹数制限はなし。(デジタルウェイイン方式)
※幅広メジャーもしくはプランターメジャーを使用必須。ボートに直置き撮影の場合は無効とする。
・SURVIVE本戦の協賛メーカー製品の大会時使用や着用は1匹につき1cmずつ加算。(SNSでのハッシュタグと当日申告必須)
例:協賛アパレル着用で釣果1匹(39cm)の場合は+1cmで計40cm。釣果2匹(39cm+29cm)の場合は+2cmで計60cm
・写真は長さ確認ができないもの、釣ったルアーと当日証明カードが写っていない場合は無効とする。また表彰式の不参加は失格とする。
・釣り禁止場所等は当日のミーティングで発表する。
・競技中、他参加選手や一般アングラーへ当人に許可なくに近づく事を禁止する。
・先行者がいる際はキャストで届く範囲、かつ進行方向と船に向かってのキャストを禁止する。
・根がかりは極力外す努力をすること。水中にルアーを残さないこと。
・近隣住民・他の釣り人に迷惑をかけないこと。
・魚は大切に扱うこと。(ラバーネット推奨。止血剤の適宜使用)。
・ゴミは放置せず持ち帰ること。
・事故・盗難等のトラブルは自己責任とする。
・桟橋では準備と片付けを参加者非参加者問わず協力する事。
・その他、大会を通じて必要と判断したルールは適宜検討し追加する。
エントリーについて
※先にボートの予約をお願いいたします。
ボートの予約後、下記エントリーフォームのメッセージ欄に予約したボートのタイプを記載してエントリーをお願いいたします。ノンボーターの方は同船者のお名前をメッセージ欄に記載してください。